ナチュラル
右回転。
ナチュラル・オープニング・アウト・ムーブメント(Natural Opening Out Movement)
クローズド・ヒップ・ツイストやスパイラルの1〜3歩の動き。
ナチュラル・スピン・ターン(Natural Spin Turn)
ワルツとクイックステップで使われる6 歩構成の基本フィガーで、1〜3歩目はナチュラル・ターン、4 歩目はピボット(女性はピボッティング・アクション)、5 〜6 歩目はスピンをする。
ナチュラル・ターン(Natural Turn)
スタンダード・ダンス全般で使われる6 歩構成の基本フィガー。アマルガメーションの説明などにおいては、前半の3歩のみをさす場合が多い。
ニー
膝のこと。
ニー・バック
ラテンで使われる言葉で、膝があたかも後ろへそるかのように、足をしっかりと伸ばすことをいう。
ニュー・ヨーク(New York)
ルンバとチャチャチャの基本フィガーのひとつ。IDTA のテキストでは動きを機能的に表現し、前半(ルンバの場合は1 〜3歩目)を「チェック・フロム・オープンCPP」、後半(ルンバの場合は4〜6歩目)を「チェック・フロム・オープンPP」と表現している。
ネック
首のこと。
ネック・ロール(Neck Roll)
男性が自分の肩にかかっている女性の手の下を、頭を通す動きのこと。
ノー・フット・ライズ (No Foot Rise, NFR)
次の足(フット)に体重が移るまで、支え足(フット)のヒールをフロワーに接地させたままライズすること。 ボディライズとレッグライズから成る。
ノン・シークエンス・ダンス
フィガーとフィガーとの接続が自由に行われ、その接続の順序が一定不変でないダンスの事。 例:ボールルーム・ダンス
ダンスホール うえだ鹿鳴館
〒386-0002
長野県上田市住吉98
連絡先 090-1868-0935
0268-22-8197 平井まで
e-mail : hatokahirai@ezweb.ne.jp
レッスン中はお電話にでられませんので、ご了承くださいませ。